トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ プリウス 新型・現行モデル
3430

平均総合評価

4.2

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.5
デザイン
4.2
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,702

星4

985

星3

466

星2

153

星1

124

3,430 件中 1 ~ 20 件を表示

  • takato77 takato77さん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    エコなスポーツカー

    2025.4.2

    総評
    ちょっと高いですが、普通に使えて、エコなスポーツカー(クラウンミニ)誇らしく思える一台です。
    満足している点
    まさに、エコスポーツカー 早くてカッコイイ、伊達に高くない。
    不満な点
    今までの燃費の良いプリウスと比べたら不満ですが… エコスポーツカーと分かってて乗るならば不満はない。
    乗り心地
    スポーティーなので、少し硬く感じますが…良い仕上がりになっていると思います。

    続きを見る

  • ふりむんむん ふりむんむんさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    万人受け間違いなし

    2025.4.2

    総評
    全てにおいて満点です。
    満足している点
    不満な点が見つからない事ですネ。
    不満な点
    満足しかない事ですネ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DRIFT KEN DRIFT KENさん

    グレード:S“LEDエディション”(CVT_1.8) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費最高

    2025.4.2

    総評
    燃費と乗り心地、性能を考えるとトータルで良い車
    満足している点
    シンプルな内装
    不満な点
    窓ガラスとボディ形状の加減でメーターや室内の日焼けがしやすい。 窓ガラスが拭き上げしにくい。。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プリプリ60G プリプリ60Gさん

    グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    スタイルがかっこいい!

    2025.4.1

    総評
    スポーティにして若者向きにしたかもしれないが、安全機能が素晴らしいので実は年寄り向きかも。 最新機能を覚えるのはボケ防止になる。(これ最近痛感してます。) 週末、車乗る為に仕事頑張ってます。
    満足している点
    なんといってもかっこいい! 安全機能が素晴らしい。スバルにやっと追いついた。
    不満な点
    乗り降りで頭ぶつける。 駐車券取るのに頭ぶつける。 背の高い荷物が乗らない。
    乗り心地
    シエンタよりは乗り心地がいい。 クラウンよりは乗り心地は悪い。

    続きを見る

  • prs******** prs********さん

    グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    速い!

    2025.3.30

    総評
    特にない。
    満足している点
    見た目よし。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Tom Joad Tom Joadさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    燃費の良いスポーツカー

    2025.3.25

    総評
    昭和のハイパワーカーに乗ってた世代でも満足のハンドリングと燃費性能
    満足している点
    スタイリングとハンドリング
    不満な点
    まだ頑張れたであろう静粛性と標準スピーカーのチープサウンド
    乗り心地
    E-Fourは硬いとのYouTubeレビューも多いけど、ちょうど良いいなし方でお気に入り。

    続きを見る

  • ryuu7026 ryuu7026さん

    グレード:S“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    7年乗って見て。

    2025.3.25

    総評
    女性の方にも乗りやすいと思います。
    満足している点
    乗り心地は気持ち硬さが感じられますが特に悪いと思いません。 30後期の外見の良さも有り飽きは来ない様に思えます。 内装は、少し手を加えて行きたいです。
    不満な点
    特には、有りませんがリアバンパーのサイドの爪のかかりが浅く下がってくる、外れる所がイマイチです。 対処法は、有りますので大丈夫ですが!
    乗り心地
    少し硬い感じしますが4人乗っても安定して大丈夫。

    続きを見る

  • SANTA BASE SANTA BASEさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    印象が大きく変わった

    2025.3.25

    総評
    Zは便利な機能がいっぱいついてる
    満足している点
    -
    不満な点
    視界が狭いので良くみないと見えずらい
    乗り心地
    タイヤが細いので段差の振動を感じやすい

    続きを見る

  • クルップ クルップさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    運転してても嫌じゃない

    2025.3.24

    総評
    デザインコンシャスだが、想像よりずっと地に足のついた真っ当な車。プリウス=先進的なイメージを抱く向きには、ちゃんとし過ぎて浮世離れ感が薄いのが欠点と映るかも。個人的には値付けが高めに感じるけれど、それを飲...
    満足している点
    意外(失礼)にしっかりしている走る・止まる・曲がる。中でもブレーキはタッチ、コントロール性共に良好で、不整脈の出ない減速G制御もお見事。パワステもちゃんとインフォメーションあり。情報伝達性高い液晶メーター...
    不満な点
    お世辞にも良いとは言えない乗降性。絶妙に視界の邪魔になるAピラー。目視だと絶望的な後方視界、なのに解像度が低い電子式インナーミラー。少々過保護(=介入タイミングが早い)な衝突防止デバイス。子供のおもちゃの...
    乗り心地
    300万円の車なら我慢できるが、400万円の車だと思うと物足りなさを感じてしまうややざらついた乗り心地。エンジンノイズ・ロードノイズの透過音も幾分高め。

    続きを見る

  • Take-ru Take-ruさん

    グレード:S“ツーリングセレクション・G's”(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    経済的でカッコいい

    2025.3.24

    総評
    今後ガソリン代が下がらないと見込んで、故障の少ないトヨタ式ハイブリッドから特別感あるプリウスG’sを選択。ネット上で不具合情報がいろいろ検索できて、DIYできそうなのも選んだ理由の一つ。
    満足している点
    外装のカッコ良さ 18インチ履いてる割に燃費がほどほどに良い。 シートがホールド性良く、疲れない 着座位置がほどほどに低い 内装のアクセントが通常のプリウスに比べてダーク調で落ちついている しな...
    不満な点
    内装のプラスチックの質感が安っぽい スマートエントリーが運転席のみ ↑上記は改善予定 分かっていたけど、もっと加速してくれても良いかもね スロットルが遅開きなだけかもしれません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぴよっこ君 ぴよっこ君さん

    グレード:Aプレミアム“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    流石というべき燃費性能

    2025.3.23

    総評
    ガソリン高騰の中、燃費性能が凄まじくかなり重宝してます。強いて言うなら純正でも車高が低くかなり擦ります。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Huit (ユイット) Huit (ユイット)さん

    グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    -

    発進、加速の違和感を代償に低燃費を求めるのか?

    2025.3.20

    総評
    マイナス要素が多いので プラスな面だと、シリーズパラレルハイブリッドという難しい方式を採用し、諦める事無くモデルチェンジを重ねて、他メーカーにとってベンチマークとして君臨する存在の1台となっている事に拍...
    満足している点
    視界移動の少ないメーター。 そして、近未来的なコックピット。
    不満な点
    エンジンがかかった時のエンジン音とスピード感が一致しないのが、気持ち悪い。 ドライブモードが操作しずらくモードを変えても先代と比べて変化が少なくなった。
    乗り心地
    後ろからのコツコツ感が気になる時がある。 ハイブリッドカーは静かという先入観を持っていると裏切られる程発電などでエンジンがかかった時の音が大きい。

    続きを見る

  • kenchan1219 kenchan1219さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    カッコイイ

    2025.3.20

    総評
    頑張ります
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • T&F-ABT T&F-ABTさん

    グレード:標準車_ナビパッケージ(CVT_1.5) 1997年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    4
    デザイン
    1
    積載性
    2
    価格
    4

    開発中の実験車が公道を走る気分

    2025.3.20

    総評
    現代のトヨタのハイブリット技術の進化はもの凄いと感じさせる原点の車です。軽自動車に抜かれても諦める大人な車でした。
    満足している点
    バッテリーとにらめっこしながらでないと上手く車の流れに乗れません。その為、常に先の行動(ブレーキやアクセルワーク等)を意識させるので、結果的に運転手が学習させられます。
    不満な点
    とても細いタイヤとバッテリー容量が少ないので単独走行以外では道を譲るプレッシャーが常にあること。
    乗り心地
    すぐにエンジンがかかる振動、遮音性の低いボディ、柔らかい足回りでした。

    続きを見る

  • 如月裕之 如月裕之さん

    グレード:G(CVT_2.0_PHEV) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    初めてのプラグインハイブリット

    2025.3.19

    総評
    運転席のAピーラーの傾斜がすごいので、年寄り向きとは言えない
    満足している点
    自宅で給電できるのでガソリンを使わない
    不満な点
    チョイノリが多いので燃費が悪い
    乗り心地
    17インチにしたので乗り心地は最高

    続きを見る

  • こうへい13 こうへい13さん

    グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    燃費が良くてカッコいい

    2025.3.18

    総評
    乗りやすくカッコいいので気に入ってる
    満足している点
    大人4人乗ってもスイスイ走る デカすぎないので洗車もやりやすい
    不満な点
    クラウンなどとの差別化や、売り出し価格の問題などがあるんだろうけど、イージークローザーやその他諸々、標準装備は無くともオプションなどで取り付け可能にして欲しかった
    乗り心地
    以前50プリウス後期に乗っていましたが、人を乗せた時の沈み込み方に変化を感じてます 60の方が沈み込みを感じず快適に走行出来てます

    続きを見る

  • lee__taka lee__takaさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    スタイル良い!

    2025.3.17

    総評
    19inだから、買換えが心配
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ICHIDO ICHIDOさん

    グレード:Z(CVT_2.0_PHEV) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    かっこよ!

    2025.3.16

    総評
    主に通勤車両として使ってます。 カッコ良し燃費良しレスポンス良し 3拍子揃った優等生です!
    満足している点
    Aピラーの角度とリアサイドのヒップラインがサイコー❣️
    不満な点
    モウマンタイ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プリウス30エイジ プリウス30エイジさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    燃費の良い車です

    2025.3.15

    総評
    新しい車はもっと色々装備が良い
    満足している点
    燃費です
    不満な点
    特に無いと思います
    乗り心地
    静かに走行して安全運転してます

    続きを見る

  • プリウス30エイジ プリウス30エイジさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    燃費の良い車です

    2025.3.15

    総評
    新しい車はもっと色々装備が良い
    満足している点
    燃費です
    不満な点
    特に無いと思います
    乗り心地
    静かに走行して安全運転してます

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?